加齢にともなって増える肌の悩み。
しみやくすみ、たるみetc・・・
毎月の化粧品代ばかり高くなってちっとも肌はよくならない(涙)
そんなあなたにヨーグルトパックをおすすめしたいと思います。
スーパーでも売ってる、あの食べる「ヨーグルト」を使ったパックです。
ぜひ試してみてくださいね。
スポンサードリンク
ヨーグルトパックの効果とは?
・美白・美肌効果
ヨーグルトに含まれるフルーツ酸が古い角質を落として
肌のターンオーバーを正常化させます。
ターンオーバーの正常化により、しみ・くすみも改善されやすくなり
美白効果も期待できます。
・乾燥肌の改善
これもヨーグルトに含まれる乳清という成分の効果で
肌の保湿力を高めてくれます。
ヨーグルトパックはお風呂でするのがおすすめ!
「ヨーグルトパックをやるなら入浴時に」
とおすすめするのには理由があります。
まずパックがたれて汚れる心配をしなくていいですし
パックを流すのもお風呂場であれば楽ですよね。
そして湯船に浸かって毛穴が開いた状態でパックをすると
ヨーグルトパックの成分がしっかり浸透してくれるので
パックの効果を十分に発揮してくれるんですね。
スポンサードリンク
ヨーグルトパックはどのくらいの頻度でやるの?
ヨーグルトパックはピーリング効果があるのでやり過ぎには注意です!
最初のうちは2~3日に一度のヨーグルトパックで肌の状態を整えて
最終的には1週間に1回のスペシャルケアとして使うのがいいでしょう。
肌にはもともと自分でよくなろうとする力があるので
パックの効果がすごいからといって使いすぎると
肌の自然治癒力が弱くなってしまいますよ。
ヨーグルトパックのやり方
まず、ヨーグルトパックをする前にしっかり洗顔をしておきましょう。
基本の洗顔方法はこちら
・ヨーグルトパックの作り方
使用するのは市販されてる普通のプレーンヨーグルトです。
これだけでも効果はありますが、顏につけるとだらだらとたれてしまうので
使いやすくするために小麦粉を混ぜます。
ヨーグルト大さじ2杯程度、小麦粉はたれない程度の硬さになるように加えてください。
こちらの動画でヨーグルトパックの作り方を紹介してるので参考にしてくださいね♪
動画では無調整豆乳も使っていますね。
さらに、はちみつを大さじ1杯をまぜると
はちみつに含まれるビタミン、ポリフェノール、アミノ酸が
美白・保湿効果をアップしてくれます。
オリーブオイルでも保湿効果が得られますよ。
・ヨーグルトパックの塗り方
目に入らないように目の周りは避けて顔全体にのせていきます。
15分ほどおいてすすぎます。
パックが残らないようにしっかりすすいでくださいね。
最後に化粧水と美容液で肌を整えます。
ヨーグルトパックで肌質を改善して美肌をゲットしましょう♪
シミ、くすみが気になるあなたはこちらの記事も参考にしてくださいね♪
⇒グリーンスムージーの効果とは?美容・ダイエットに即効性はある?
簡単ダイエット法に関する記事はこちら!
⇒気になる二の腕、脇肉の簡単ダイエット!~効果的な運動まとめ~
⇒毎日の簡単な運動でお腹痩せする方法とは?
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています♪
応援よろしくお願いします!
あなたの応援で今日もがんばれます^^
人気ブログランキング